[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買った場所:ダイソー
価格:各105円
わたしはDのミッドナイトブルーとCのナチュラルブラウンを持っています。
他に2色、全部で4色展開のようです。
左がナチュラルブラウンで右がミッドナイトブルー
この形微妙にポーチで邪魔になるくさいです。
さすがにこれは・・・。
裏はこんなかんじ。
といっても小さい文字だからつぶれてしまうか・・・。
成分です。
成分は両方同じでした。
水、PVP、ミネラルオイル、ミツロウ、カルナウパロウ、ステアリン酸
TEA、ジメチコン、エタノール、マイクロクリスタリンワックス、フェノキジエタノール
メチルパラベン、(+/-)タルク、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、マイカ
筆はこんな感じです。
これはミッドナイトブルーの筆です。
いわゆるフェルトペンタイプってやつです。
わたしはフェルトペンタイプのものを何度か使用したことがあるので
使いづらさは感じませんでした。
が、はじめてフェルトペンタイプのものを使用するときには
多少なれるまで使いづらいと感じるのではないでしょうか?
手の甲で試し塗りをしてみました。
色は下がナチュラルブラウン、上がミッドナイトブルーです。
左がフラッシュなし。右があり。
一瞬見ただけではフラッシュあってもなくても
あんまり変わりありませんね。
ベルベットっぽいつや感?を表現するためなのか
ちらちらラメが入っています。
ミッドナイトブルーは本当に夜って感じの深い青
ナチュラルブラウンは普通のブラウンかな。
よれはそんなに感じないかな?
落ちにくさもまぁまぁです。
よほどの事がない限り(目をぐりぐりこすったり号泣したり)
がなければ落ちないと思います。
ただ難点があるとすれば少し固まりやすいのと
肌が弱くなっているとき(季節の変わり目で肌が弱ってるときや
花粉症なので目をこすりまくってしまった日の翌日とか)
にこれを使うと多少しみる感じがします。
それ以外は平気です。
少し固まりやすいのはマスカラよみガエルというマスカラに入れるものを使ってます。
点数をつけるとすれば10点満点中6点かな?
時々しみるのと少し固まりやすいので・・・。
リピートはブルーだけするかも?
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
100円だっていいものはある!
だったら安くていいものが好き